くぼた眼科【PC版はこちら】

お知らせ


● 学校検診
毎年4月末から6月にかけて混雑いたします。
アイチケットで混雑状況をご確認して時間に余裕をもって受診ください。お急ぎでない場合は慌てず夏休みまでぐらいまでに受診してください。
使用中のメガネやCLがある場合は持参ください。
院内の混雑がひどい場合はアイチケットを中止する場合がございます。

● GWの診療について
5月1日(木)午後診察 休診
5月2日(金)終日 休診
上記が臨時休診となります。ご不便をおかけいたします。
その他の日は暦通りです。祝日は休診ですのでご注意ください。

● オルソケラトロジーの消毒剤
2024.11~クリアデューO2が販売中止になります。クリアデューSLというボトルタイプに仕様変更になります。
眼科診療所での専用販売品になるとのことです。使用方法も従来の水道水が使えないものに変更になりますのでご注意ください。

● ソフトコンタクトレンズのケーズ
診察でソフトコンタクトレンズを外して、新しい商品を試したあとご自身のレンズを返却する場合に今までは無償でケースをお渡ししていましたが今後は有料となります(1個50円)
困る場合は、ご自身でレンズケースを持参ください。

● 医療情報取得加算 (マイナ保険証を利用したオンライン資格確認)について
医療情報取得加算 (マイナ保険証を利用したオンライン資格確認)について

当院は健康保険法の診療報酬算定に基づき、オンライン資格確認を行う体制を有しています。

受診歴・薬剤情報・特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
「医療情報取得加算」を会計時算定させて頂きます。

令和6年6月1日より、加算点数が以下のように変更になります。
初診時
マイナ保険証利用なし 3点
マイナ保険証利用あり 1点
紹介状あり      1点
再診時
マイナ保険証利用なし 2点
マイナ保険証利用あり 1点
紹介状あり      1点


医療DX推進体制整備加算について
当院では以下の通り医療DX推進の体制を整備し活用しております。
①オンライン請求を行っています。
②オンライン資格確認を行う体制を有しています。
③電子資格確認を利用し取得した診療情報を、閲覧又は活用できる体制を有しています。
④マイナンバーカードの健康保険証利用について、利用しやすい環境を整備しています。
⑤マイナ保険証について、当該保険医療機関の見やすい場所に掲示しています。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

● 眼軸長の測定について
近視抑制の治療がされるようになってきて軸性近視という考え方が一般的になってきました。近視の程度判定を客観的にするために必要とされている眼軸長測定ですが、当院では以前より非接触型眼軸長測定が可能で小児から測定可能です。お気軽にご相談ください。

● 飲み日焼けどめのサプリメント
ソルプロプリュスホワイトの取扱いを開始しました。1日1カプセル必要時に服用するサプリメントです。ご興味のある方はお問い合わせください。

● LINEで簡単コンタクト注文
LINEにてコンタクトレンズの注文ができるようになりました。詳細はHPをごらんください。
また処方箋販売を希望な方もお問い合わせください。

● 近視抑制治療の治験
現在は被験者様の募集は終了いたしました。ありがとうございました。

● ザガーロのジェネリック取扱い開始
ザガーロ(先発品 30錠 9500円)
デュタステリドカプセル0.5mgZA「トーワ」(後発品 30錠 7000円 税抜)
詳しくはブログを参照してください。

● 三密を避けるために
院内での三密を避けるために受診される際のお付き添いは最低限の人数での来院をお願いします。

● 2020.4.6 新型コロナウイルスの対策について
当院では新型コロナウイルス感染防止の観点から、
①マスク・手袋を装用しての診療 
②こまめな手指消毒とアルコール清拭 
③ドアの開放や換気など
を徹底しております。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
現在は従来に比べて待ち時間が短い傾向にありますが可能な方はアイチケットを利用してください。

● ザガーロ価格改定(予告)
ザガーロ(一般名:デュタステリド)ですが2020.4より原材料の価格高騰のため9000円→9500円(税抜き)と値上げになりました。ご理解賜りますようよろしくお願いします。

● 沖縄県スペシャリティCLセミナ-で講演してきました。
詳しくはこちら


● アキュビュースマート調光取り扱い開始しました
詳細はK'sコンタクトのブログをチェックしてみてください。

● クーパービジョン社から取材を受けました
詳しくはこちら
スマホ老眼とコンタクトレンズについて解説しました。

● We have opend an English page
詳しくはこちら

● PayPay利用可能になりました
2019.2.19より診察代・コンタクトレンズの支払いにPayPayがご利用になれるようになりました。
PayPayの支払い限度額は各自の登録内容によって異なります。
詳しくはPayPayのオフィシャルページを参照してください。

● 院長が視能訓練士学会で講演しました
詳しくはこちら

● 院長がCL学会で講演しました。
詳しくはこちら

● 調節微動解析装置
あなたの目にベストマッチ!「幸せメガネ」SP - NHK ガッテン! 日本人は遺伝的に近視が多いことや、高齢化によって老眼が多いこともあって、メガネ人口は7500万人以上と言われています。ところが今、メガネをかけることが原因となって、逆に目が疲れたり、頭痛や肩こりを抱え http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20180228/index.html

NHKのためしてガッテンで紹介された調節微動解析装置(アコモレフ)当院にあります。
テレビ放送の影響か?問い合わせも多く頂いております。
番組では調節機能解析装置と紹介されていましたが同じものです。
詳しくはこちら

● Carl zeiss社の広角眼底カメラを導入
Carl zeiss社の広角眼底カメラを大阪府の病院・診療所で一番に導入しました。
詳しくはこちら

● ネット予約について
左の「アイチケット」のバナーより当日の順番予約が可能です。
皆さまの貴重なお時間を無駄にしないためにネット予約を是非ご利用下さい。

● サプリメントページを公開いたしました
当院にて取り扱っているサプリメントの情報を掲載いたしました。
詳しくはこちら

● 院長が登壇しました
院長がWomanExpo2017 winterで講演してきました。
詳しくはこちら

● 院長がテレビ出演しました
院長が毎日放送「痛快!明石家電視台」に出演しました。
詳しくはこちら

● オルソケラトロジー 取扱い開始
いま話題のオルソケラトロジーを茨木市の眼科では初めて取扱いを開始しました。
詳しくはこちら

● 院長がテレビ出演しました
院長が朝日放送「雨あがりのAさんの話」に出演しました。
詳しくはこちら

● 低濃度アトロピン点眼 取扱い開始
当院でも低濃度アトロピン点眼液による近視進行抑制に対する治療を行っています。
詳しくはこちら

● 院長がテレビ出演します。
朝日放送「雨あがりのAさんの話」
2017.1.17(火)23時17分~
に院長が出演します。
ロザン宇治原さんと眼科の病気について対談をしました。
ご興味がある方はぜひご覧ください。

● アスタリールACT 60粒 取扱い開始
アスタリールACTはアスタキサンチン・トコトリエノール・アスコルビン酸グルコシドを配合した栄養補助食品(サプリメント)です。眼精疲労等でお困りの方はお試しください。
1箱6480円(税込)で非常にお求めやすい価格です。

● 「エアオプティクスブライト」「エアオプティクスカラーズ」
世界初
高酸素透過性シリコーンハイドロゲル素材のカラーコンタクトレンズ
「エアオプティクスブライト」「エアオプティクスカラーズ」
取扱い開始しました・

● アイチケットについて
ログイン画面がでますが、会員登録する必要なく順番をとることができます。

● 開院いたしました
1月5日(月)より「くぼた眼科」を開院いたしました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


お電話でのお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談はこちら【072-637-0404】