小さなお子さまからご高齢の方まで、目に関するご相談承ります。 眼精疲労やメバチコ、アレルギー性結膜炎、メガネ・コンタクトレンズ処方など眼科一般診療をはじめ、白内障、緑内障、また加齢黄斑変性症などの眼底疾患、お子さまの斜視・弱視などの検査、診療を行っています。必要に応じて近隣の大学病院、専門病院と病診連携し、治療を行ってまいります。 特に、緑内障と眼底疾患(糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、加齢黄斑変性症)の薬物療法、コンタクトレンズ処方、トラブル例への対応については多くの臨床経験があり得意としています。 地域の皆さまの"かかりつけ医"として尽力してまいりますので、目の症状でのお悩み、少しでも不安がある場合は、お気軽にご来院・ご相談ください。
眼科で最も大切なことは屈折矯正(視力検査)になります。メガネ、コンタクトレンズのご相談から眼科全般の疾患に対して「目に対する悩み、トラブル」がございましたらお気軽にご相談下さい。
眼科医療はまさに日進月歩の革新をとげています。常に新しい医療を積極的に学び、みなさまに還元できるようにすることをお約束します。
当院では、眼科一般の疾患について治療が可能です。
屈折異常(波面センサーによる 近視、遠視、乱視、仮性近視、調節痙攣、小児の視力検査) | |
結膜炎(細菌性、アレルギー性、ウイルス性、他) | |
麦粒腫、霰粒腫、マイボーム氏腺梗塞(ものもらい、めばちこ、めいぼ) | |
ドライアイ | |
白内障、緑内障、眼底疾患(糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、加齢黄斑変性症など)の治療 | |
アレルギー検査 | |
各種コンタクトレンズ処方(コンタクトレンズ価格表はこちら(PDF)) |
・眼鏡処方箋発行
・各種コンタクトレンズ処方
・動的量的視野検査、静的量的視野検査
・蛍光眼底撮影検査
・眼筋機能検査
・角膜内皮細胞顕微鏡検査
・OCT(光干渉断層計)検査
・波面センサー